科目詳細
Q03 医療概論
Q03-O2 生活習慣病医学・疫学(お茶の水女子大学)
担当者 | |
---|---|
講義場所 | |
講義時期 | 2015年9月2日(水)(9:00-18:00)、9月4日(金)(9:00-18:00)、9月8日(火)(9:00-12:00)に集中講義として下記15コマの講義を行う。 |
講義の特徴 | 近年広く社会問題となっている生活習慣病について学ぶ。糖尿病、脂質異常症、高血圧など、生活習慣が発症原因に深く関与する疾患や、これらの疾患が複合して発症する「メタボリックシンドローム」などを中心に、生活習慣病の基礎や臨床について学ぶ。 |
レベル | 基礎的~先端的 |
講義内容
回数 | 授業日程 | 開始時刻 | 終了時刻 | 授業内容 | 担当教員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | オリエンテーション | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
2 | 生活習慣病 総論(1) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
3 | 生活習慣病 総論(2) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
4 | 生活習慣病 日本の現状と施策 | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
5 | メタボリック症候群の基礎と臨床(1) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
6 | メタボリック症候群の基礎と臨床(2) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
7 | 肥満の科学(1) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
8 | 肥満の科学(2) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
9 | 臨床疫学の基礎 | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
10 | 生活習慣病と運動 | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
11 | 疾患各論(1) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
12 | 疾患各論(2) | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
13 | プレゼンテーション形式を用いた演習 | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
14 | プレゼンテーション形式を用いた演習 | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 | |||
15 | まとめ | 飯田 薫子 Close ・飯田薫子@お茶の水女子大学 |
単位 | 2単位(博士前期課程) |
---|---|
成績評価 | 講義への出席状況とレポートで判定する |